11月10日に「いのちの山河」という映画の上映を行うカンパ集めの芋煮会が開催されました。映画は岩手県沢内村での地域医療を描いたものなのですが、もともと福島出身である私がいいだしっぺとなって、検査の佐藤さんと芋煮たべたいね〜って行って始まりました。しかし、なんと山形風芋煮と私たち福島の芋煮がまったく気付かされることになるのですが。。
|
これが福島風。味噌と豚肉で豚汁にさといもが入ったみたいなもの。 |
|
こちらが山形風、牛肉です。 |
|
これが醤油味。けんちん汁というやつです。 |
しかしこう言うのいいですね〜診療所ならではです。今度は地域の方を招いてぜひやりたい!そう思いました。ぜひ12月10日のサンパール荒川の上映にいらしてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿